塩島新田宿:概要

  長野県:歴史・観光・見所(ホーム)千国街道(塩の道)>塩島新田宿(白馬村)

概要・歴史・観光・見所

塩島新田宿(白馬村)概要: 塩島新田宿(白馬村)には歴代当宿の庄屋を歴任した横澤家住宅が残され、随所に古民家が点在しています。石碑、石仏も多く水車小屋が復元されています。

宿場郊外には観音原西国・坂東・秩父百番観音像が建立されており、案内板によると「白馬村における観音信仰の深さと広がりを示す、代表的な聖地で、北側に坂東三十三体、西側に西国三十三体、南側に秩父三十四体を配し、中央に弘法大師像を安置する。江戸時代末期の天保年間に近隣近在の人たちによって造立され、西国・東国・秩父の観音霊場の石体が、全部揃っている。石質がよいうえに、彫像がすばらしく、高遠石工の手になったものと伝えられてる。他の石仏と合わせて、187体が現存し、石仏公苑として重きをなしている。 中部北陸自然歩道 環境庁 「塩の道・千国街道」 長野県 」とあります。

観音原西国・坂東・秩父百番観音像は昭和52年(1977)に白馬村指定文化財に指定されています。

千国街道(塩の道:松本街道・糸魚川街道):宿場町・再生リスト

塩島新田宿:町並み・写真

[ 付近地図: 長野県白馬村 ]・[ 白馬村:歴史・観光・見所 ]
塩島新田宿 塩島新田宿 塩島新田宿 塩島新田宿

塩島新田宿・神社・寺院・城郭・古民家

横澤家住宅
横澤家住宅
横澤家住宅
 
白
 
 
白
 
 
白
 


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。