松本市: 中町蔵シック館(旧大禮酒造)

  長野県:歴史・観光・見所松本市:歴史・観光・見所>中町蔵シック館(旧大禮酒造)

概要・歴史・観光・見所
中町蔵シック館(旧大禮酒造)概要: 中町蔵シック館は極楽寺の大火で焼失しその直後の明治21年(1888)に大禮酒造の主屋として建てられたもので、木造2階建て、塗り屋造り、切妻、平入り、瓦葺、外壁は正面を格式の高い黒漆喰を基調として1階の基礎を石積み、腰部を海鼠壁、2階開口部を土扉としています。元々は宮村町にありましたが典型的な大型町屋建築の遺構として貴重な事から主屋、土蔵(明治21年:1888年建築、土蔵2階建、切妻、桟瓦葺、外壁は白漆喰仕上げ、腰壁は海鼠壁)、離れ(大正12年:1923年建築)の3棟が現在地(中町)に移築保存されました。現在はまちづくりの拠点、「中町・蔵シック館(松本市中町蔵の会館)」として活用され内部を見学する事が出来ます。

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中町蔵シック館:写真

蔵シック館
[ 付近地図: 長野県松本市 ]・[ 松本市:歴史・観光・見所 ]
蔵シック館 蔵シック館 蔵シック館 蔵シック館


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。