松本市: 中田家住宅

  長野県:歴史・観光・見所松本市:歴史・観光・見所>中田家住宅

概要・歴史・観光・見所
中田家住宅(松本市)概要: 中田家住宅は長野県松本市出川2丁目に屋敷を構えている古民家です。中田家住宅は案内板によると「 中田家は江戸時代には出川組の名主約役を勤め、役宅にふさわしい庭園を備えた上級民家を構えていた。江戸時代中期からは酒造業を営み、旧態を今日に伝えている。庭園は約578uの広さに設計された本格的な平庭式池泉回遊様式の庭園で、江戸時代前期の築庭と推定される。松本藩戸田家儒者木澤天童はしばしばここに遊び、「鶴亀日記」に庭園の美を讃えた一文を遺している。また、明治天皇の北国御巡幸の際の御小休所としての由緒も深い。住宅は江戸時代元禄頃の様式を一部に残している低い長板葺きの書院と、これに接続した明治23年(1890)に新築された軒の高い瓦葺き本棟造りの母屋からなっている。建造物の南面に、書院にほぼ正対して庭園が築造されており、これらが同時代の様式を遺して共存していることは貴重である。 松本市教育委員会 」とあります。中田家住宅は貴重な事から昭和44年(1969)に松本市指定重要文化財に、庭園は昭和54年(1979)に長野県指定名勝に指定されています。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-松本市教育委員会

中田家住宅:写真

中田家住宅
[ 付近地図: 長野県松本市 ]・[ 松本市:歴史・観光・見所 ]
中田家住宅 中田家住宅 中田家住宅 中田家住宅


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。