大町市・歴史・観光・見所

  長野県:歴史・観光・見所>大町市

概要・歴史・観光・見所
大町市(歴史)概要: 大町市周辺は永承3年(1048)以降、伊勢神宮の御領である「仁科御厨」と呼ばれる荘園でした。仁科御厨には仁科氏(出生には諸説あり奥州の支配者だった安倍氏や平家、安曇氏の後裔とも言われています。)が管理支配し、以後、戦国時代末期まで大町市周辺に大変大きな影響力を持ちました。仁科氏は現在の大町市中心部にあった天正寺館を居館として領土経営を行い、仁科神明宮や若一王子神社、盛蓮寺、霊松寺、天正寺といった神社、仏閣などの創建や社殿、堂宇の造営などに力を入れ地方豪族ながら独自の文化圏を形成していきました。正当な仁科家は盛政が武田信玄に忙殺された事で途絶え、名跡を継ぐ形で信玄の5男晴清が仁科を名乗りますが天正10年(1582)にその晴清も高遠城で討死しています。

その後は小笠原氏が大町市周辺を支配下とし江戸時代には松本藩の領域となります。大町市の中心部は大きな行政機関は設けられませんでしたが松本城下と糸魚川を結ぶ千国街道の宿場町として経済的に発展し市場町になった事で周辺地域の中心的な立場となりました。

大町市:町並み・写真

大町市:町並み 大町市:町並み 大町市:町並み 大町市:町並み
大町市:町並み 大町市:町並み 大町市:町並み 大町市:町並み

大町市・歴史・神社・寺院・城郭・古民家

若一王子
若一王子神社
若一王子神社
仁科神社
仁科神社
仁科神社
仁科神明宮
仁科神明宮
仁科神明宮
安部神社
安部神社
安部神社
盛蓮寺
盛蓮寺
盛蓮寺
霊松寺
霊松寺
霊松寺
中村家住宅
旧中村家住宅
旧中村家住宅
平林家住宅
平林家住宅
平林家住宅
仁科城
仁科城(森城)
仁科城(森城)
青木湖
青木湖
青木湖
中綱湖
中綱湖
中綱湖
木崎湖
木崎湖
木崎湖
 
白
 
 
白
 
 
白
 


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。