木曽路

  長野県:歴史・観光・見所(ホーム)>木曽路
【 概 要 】−中山道は江戸日本橋(東京都中央区)から京都三条橋(京都府京都市中京区中島町・東山区大橋町)、約135里2町(約534キロ)を結ぶ街道で、街道沿いには67箇所の宿場町が設置され、旅人や商人達の便を図りました。特に西国大名の参勤交代の経路にもなった為、江戸幕府から五街道(中山道・東海道・日光街道・奥州街道・甲州街道)の1つとして重点的に整備されました。

木曽路・概要: 木曽路は中山道の1区間で、特に木曽谷に設けられた11の宿場町の間を指すのが一般的です。木曽谷とは木曽川上流の流域を表す名称で、長野県の上松町、木曽町、南木曽町、王滝村、大桑村、木祖村、岐阜県中津川市の一部がその範囲となります。木曽路には旧所、名跡、名勝が多く、数多くの文人墨客が訪れ、作品の題材となり江戸時代には木曽八景が選定されています。

木曽路・宿場町(天保14年の「中山道宿村大概帳」参照)
・ 贄川宿−長野県塩尻市−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠25軒、人口545人
・ 奈良井宿−長野県塩尻市−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠5軒、人口2155人
・ 藪原宿−長野県木祖村−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠10軒、人口1493人
・ 宮ノ越宿−長野県木曽町日義−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠21軒、人口585人
・ 福島宿−長野県木曽町福島−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠14軒、人口972人
・ 上松宿−長野県上松町−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠35軒、人口2482人
・ 須原宿−長野県大桑村−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠24軒、人口478人
・ 野尻宿−長野県大桑村−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠19軒、人口986人
・ 三留野宿−長野県南木曽町−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠32軒、人口594人
・ 妻籠宿−長野県木曽郡南木曽町−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠31軒、人口418人
・ 馬籠宿−岐阜県中津川市−本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠18軒、人口717人

木曽路・国の重要伝統的建造物群保存地区
・ 塩尻市奈良井重要伝統的建造物群保存地区-種別:宿場町-面積:約17.6ha
・ 塩尻市木曾平沢伝統的建造物群保存地区-種別:漆工町-面積:約12.5ha
・ 南木曽町妻籠宿伝統的建造物群保存地区-種別:宿場町-面積:約1245.4ha

木曽路・主要文化財
・ 深澤家住宅(主屋・土蔵・宅地など3軒)−贄川宿−国指定重要文化財
・ 上問屋史料館(手塚家:主屋,土蔵,座敷の3棟)−奈良井宿−国指定重要文化財
・ 寝覚の床−上松宿−国指定名勝
・ 定勝寺(本堂・庫裡・山門など)−須原宿−国指定重要文化財
・ 脇本陣奥谷(林家:主屋・土蔵・文庫蔵・侍門)−妻籠宿−国指定重要文化財
・ 福島関所跡(日本四大関所の1つ)−福島宿−国指定史跡
・ 妻籠宿から馬籠宿の間一部(石畳)区間−国指定史跡

木曽路・八景
・ 徳音寺の晩鐘−徳音寺は木曽義仲の菩提寺−宮ノ越宿
・ 駒 ヶ岳の夕照−駒ヶ岳連峰
・ 御嶽の暮雪−御嶽山は信仰の山として知られ登拝者で賑わった
・ 桟の朝霞−木曽の桟は木曽路(中山道)の難所と知られた−上松宿
・ 寝覚めの夜雨−寝覚めの床は浦島太郎伝説が伝わる景勝地−上松宿
・ 風越の晴嵐−風越山、往時は全体が草山で新緑時には黄緑色に染まった
・ 小野の瀑布−中仙道六十三次に描かれた景勝地
・ 与川の秋月−与川古典庵から眺めた仲秋の名月

木曽路・100選
・ 日本遺産・百選(シンクタンクせとうち総合研究機構)−木曽
・ 歴史の道百選(文化庁)-中山道(信濃路:楢川村・木祖村・南木曽町・山口村)
・ 美しい日本の歴史的風土100選(古都保存財団)−妻籠宿・奈良井宿・寝覚の床
・ 平成百景(読売新聞)−妻籠宿・馬籠宿
・ 日本の秘境百選(JTB)−木曽路
・ ヘリテージング100選(毎日新聞)−読書発電所・桃介橋・柿其水路橋
・ 水の郷百選(国土交通省)-木曽川と中乗りさんを愛する人々の住む町(木曽町)
・ ふるさといきものの里百選(環境省)−大妻籠花菖蒲園(南木曽町)
・ 日本百名橋(松村博)−桃介橋
・ 日本の百名峠(井出孫六)−鳥居峠・馬籠峠
・ 遊歩百選(読売新聞大阪本社)−中山道(長野県・南木曽町)

木曽路:宿場町

贄川宿
右
木曽平沢
右
奈良井宿
右
藪原宿
右
宮ノ越宿
右
福島宿
右
上松宿
右
須原宿
右
野尻宿
右
三留野宿
右
妻籠宿
右
大妻籠
右
馬籠宿
※ このサイト(中山道・木曽路・宿場町)は「郷土資料辞典」、「日本の城下町」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」等を参考に編纂しています。相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、写真や文章のコピーは遠慮してください。御理解の程よろしくお願いします。