鬼ヶ城(上田市真田町・角間渓谷)概要: 大同元年(806)、毘邪王は鬼達を率いて鬼ヶ城に立て籠もり村人に悪行の限りを尽くしていました。朝廷は四道将軍である坂上田村麻呂を派遣しましたが、妖術を使う毘邪王が守るく鬼ヶ城は難攻不落で落とすことが出来ずにいました。そこで田村麻呂が隣村に安置され霊験が高いと云われる馬頭観音(現在の実相院)に、祈願したところ毘邪王の妖術を封じようやく鬼ヶ城を落城させ、鬼どもを捕縛することが出来たと伝えられています。毘邪王が埋められたという実相院の境内には鬼松、鬼石などが残り、鬼ヶ城に隣接する岩屋堂(上田市指定名勝)は、坂上田村麻呂が観音様に感謝の意を示すと共に悪鬼を封じる為に建立されたと伝えられています。鬼ヶ城に実際鬼が立て籠もっていたのかは不詳、当然城の遺構のようなものはありませんが、登山道が整備されています。
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板(角間鬼ヶ城遊歩道周囲略図)
|
|