辰野町: 小野家住宅

  長野県:歴史・観光・見所辰野町:歴史・観光・見所>小野家住宅

概要・歴史・観光・見所
小野家住宅(辰野町)概要: 小野家住宅は長野県上伊那郡辰野町小野に屋敷を構えている古民家です。小野家は伊那街道(三州街道)小野宿で問屋や名主を歴任してきた家柄です。小野家住宅の建物は安政6年(1859)の火災で焼失後建てられたもので木造2階建、本棟造り(切妻・妻入)、桁行き8間半、梁間10間半、外壁は真壁造り白漆喰仕上げ、向かって左側は身分が高い人物が利用する薬医門形式の表門と式台付きの玄関、右側は一般家人が利用する通用門と通用玄関と左右によって格式を分けています。外観上は本棟造りの特徴でもある雀おどし(雀踊り)と呼ばれる棟飾りや精緻な彫刻が施された懸魚、妻面を強調する大壁、1・2階の格子戸などが見られ意匠的にも優れています。

小野宿には本陣は置かれませんでしたが問屋である小野家住宅が代わりを勤め、式台付玄関からは座敷が3室連続して配され奥座敷には上段の間(床を1段高くする事で身分、格式を表現しています。)を設けるなど格式の高い仕様が随所に見られます。又、他の本棟造りに庇が付いているのに対し、小野家住宅では付いていなく妻面が強調されるような意匠構成になっている事が特徴の1つとなっています。土蔵は切妻、桟瓦葺き、平入、外壁は白漆喰仕上げ、腰壁は海鼠壁仕上げ。小野家住宅(主屋・土蔵、附けたりとして、表門・通用門・上雪隠・湯殿・土蔵・小野家文書)は江戸時代末期に建てられた本棟造りの町屋建築として大変貴重な存在で、さらに伊那街道小野宿の町並みにも大変寄与するものとして平成16年(2002)に長野県の県宝に指定されています。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-辰野町教育委員会

小野家住宅:写真

小野家住宅
[ 付近地図: 長野県辰野町 ]・[ 辰野町:歴史・観光・見所 ]
小野家住宅 小野家住宅 小野家住宅 小野家住宅


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。