辰野町・歴史・観光・見所

  長野県:歴史・観光・見所>辰野町

概要・歴史・観光・見所
辰野町(歴史)概要: 辰野町は勅旨牧と呼ばれる官営牧場が平出牧、宮所牧、小野牧と3箇所あり古くから馬を産出し朝廷とのつながりが深い地域だったと考えられます。平出牧周辺は木曽義仲の重臣である樋口次郎兼光の領地だったと推定される地域で兼光の死後、家臣が香蓮寺を菩提寺としています。江戸時代に入ると伊那街道(三州街道)が開削され辰野町では小野宿、宮木宿、平出宿が開かれます。

特に小野宿は江戸時代当初中山道の宿場町となった為繁栄したとされ、その後中山道はルートは変更されましたが木曾桜沢から牛首峠を抜ける道は脇道として物資の輸送などに利用されました。現在でも小野宿には問屋兼名主の小野家住宅(国指定重要文化財)を始め多くの本棟造りの家屋が街道沿いに軒を連ね当時の町並みを現在に伝えています。又、幕末には天狗党は和田峠で松本・諏訪藩を撃破し平出宿に入り休息し昼食をとった事でも知られています。

辰野町:町並み・写真

辰野町小野宿
[ 付近地図: 長野県辰野町 ]・[ 辰野町:歴史・観光・見所 ]
辰野町小野宿 辰野町小野宿 辰野町小野宿 辰野町小野宿
辰野町小野宿 辰野町小野宿 辰野町小野宿 辰野町小野宿

辰野町・歴史・神社・寺院・城郭・古民家

矢彦神社
矢彦神社
矢彦神社
小野家住宅
小野家住宅
小野家住宅
旧古田晁生家
旧古田晁生家
旧古田晁生家
諏訪神社
諏訪神社
諏訪神社
見宗寺
見宗寺
見宗寺
平出宿
平出宿
平出宿
 
白
 
 
白
 


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。