長野県の日本100名城

長野県:歴史・観光・見所(ホーム)>長野県の日本100名城(松本城・上田城・小諸城・高遠城・松代城)

長野県の日本100名城:一覧表

写真名称所在地築城年構造・形態主要城主遺構備考
松本城:大天守松本城長野県
松本市
永正年間
(1504〜21)
梯郭式・
輪郭式平城
小笠原氏→武田氏→小笠原氏→
石川氏→松平氏→水野氏→
戸田氏
天守(国宝)
乾小天守(国宝)
渡櫓(国宝)
辰巳附櫓(国宝)
月見櫓(国宝)
国史跡
上田城:西櫓上田城長野県
上田市
天正11年
(1583)
梯郭式平城真田氏→仙石氏→松平氏西櫓(長野県宝)
南櫓(長野県宝)
北櫓(長野県宝)
国史跡
小諸城:三之門小諸城長野県
小諸市
平安時代後期平山城大井氏→武田氏→下曾根氏→
滝川氏→北条氏→徳川氏→
仙石氏→松平氏→青山氏→
酒井氏→牧野氏
大手門(国重文)
三之門(国重文)
足柄門(光岳寺山門)
黒門(正眼院山門)
小諸城本丸御殿書院
銭蔵(与良・市指定)
武器庫
高遠城:大手門高遠城長野県
伊那市
天文14年
(1545)以前
平山城高遠氏→秋山氏→武田氏→
仁科氏→毛利氏→徳川氏→
京極氏→保科氏→鳥居氏→
内藤氏
進徳館(旧藩校)
大手門
本丸門(個人宅)
本丸冠木門(個人宅)
二の丸門(個人宅)
搦手門(久保寺山門)
国史跡
松代城:大手門松代城長野県
長野市
戦国時代輪郭式平城清野氏→小山田氏→高坂氏→
森氏→真田氏
国史跡

[ 長野県:国宝 ]・[ 長野県:国の重要伝統的建造物群保存地区 ]・[ 長野県:日本100名城 ]・[ 長野県:三重塔 ]・[ 北信濃三大修験場 ]・[ 塩田平(信州の鎌倉):社寺・観光 ]・[ 諏訪大社 ]・[ 中山道:本陣遺構一覧 ]・[ 西行法師:遺蹟一覧 ]・[ 小野神社・矢彦神社 ]・[ 長野県日本三大1 ]・[ 長野県日本三大2 ]・[ 行基菩薩1 ]・[ 行基菩薩2 ]・[ 松尾芭蕉 ]・[ 日本武尊 ]・[ 仁科三大社 ]・[ 木曽路・三大寺 ]・[ 天台宗信濃五山 ]・[ 長野県の町並み ]・[ 二重門・楼門・鐘楼門 ]・[ 随身門・神門・中門 ]・[ 茅葺(古民家・寺院・神社) ]・[ 長野県の本殿 ]・[ 長野県の拝殿 ]・[ 長野県の本堂 ]・[ 長野県の神楽殿・舞殿・舞台 ]・[ 長野県の御堂 ]・[ 建築物(国指定重要文化財) ]・[ 建築物(県宝) ]・[ 弘法大師空海 ]・[ 慈覚大師円仁 ]・[ 役行者 ]・[ 泰澄大師 ]

 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、この「長野県の日本100名城(松本城・上田城・小諸城・高遠城・松代城)」は「長野県の歴史」、「城郭と城下町−信州」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。