渋温泉: 初湯

  長野県:歴史・観光・見所渋温泉:歴史・観光・見所>初湯

概要・歴史・観光・見所
初湯(渋温泉)概要: 案内板によると「 名僧行基が最初に発見した温泉で、托鉢の鉢を洗ったことから鉢湯と伝われていたものを、いつの頃からか初湯となり今に伝わっています。胃腸に良く効く事から、誰言うと無く「胃腸の湯」とも呼ばれています。」とあります。渋温泉に9ヶ所の共同浴場があるうちの1番目。泉質はナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物温泉、源泉温度:75.7℃、pH4.3、源泉は荒井河原比良の湯・山ノ内町横湯(温泉寺)。建物は鉄筋コンクリート造平屋建、華美な装飾が無いシンプルな構成、内部も同様で質素ですが内装が木質な為、味わいがあります。

初湯:写真

初湯
[ 付近地図:長野県下高井郡山ノ内町 ]・[ 渋温泉:歴史・観光・見所 ]
横湯薬師 横湯薬師 横湯薬師 横湯薬師


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「長野県:歴史・観光・見所」は「郷土資料辞典 長野県」、「長野県の歴史」「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。